1 / 9ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9
08/31のツイートまとめ
hibi_tantan24
物証入手 加藤1億相が事務局長の議連に「違法献金」疑惑 https://t.co/1duaXi3SGP #日刊ゲンダイDIGITAL
08-31 09:17西郷隆盛が主役の大河ドラマ 安倍首相地元の観光振興策にも│NEWSポストセブン https://t.co/15HIjtfTAa #postseven
08-31 09:23
二階俊博の「女性天皇容認発言」と女系・男系の遺伝子の違い
豆「大変だね。女の子ばっかりだし。」
舞「血族を守っていると女の子が増えると言う話もあるらしい。」
真偽のほどは定かではないけど、跡取り問題は
世の中でもいろいろと大変なおうちもあるんだろうな。
中には・・・"跡取りは男の子でないと駄目!!"
皇族でなくてもそんなお家、まだまだたくさんあるんだろう。
少子化の世の中、男も女も言ってられないような気もするんだけど。
名を残したいのか、遺伝子を残したいのか。
生物は親から子に遺伝子を伝えていくのだけど
その伝達の仕方は様々で、いろいろ調べていくうちに、偶然
男女によって遺伝子の伝え方にもかなり違いがあることを知った。
代表的なもの?ではY染色体
人間の染色体は、23体あってその中には性染色体と言われる
X染色体、Y染色体の2種が含まれている。
その2種を、正常であれば2個、親から受け継ぐのだけど、
Y染色体は、男の人だけに受け継がれるので、子供は
YX(男) or XX(女)のどちらかの形になる。
なので、男性だけにしか継承されていかないY染色体の
DNAの情報を調べれば男子系統血族の証明ができる。
これは豆腐も学生の時に知ったものだけど、
一般的にもわりと知られている内容じゃないのかな?
とも思う。
必ず男の子が家を継いでいけば、
その遺伝子はずっと継いでいけるということ・・・か。
「じゃあ女の子は混ざり合っちゃうから駄目なの?」
実は女性しか伝達出来ないDNA・・・遺伝子がある。
女系血統の家系の場合はその遺伝子を調べれば
容易に判定できるらしい。
それが"ミトコンドリアDNA"
卵子が受精するのは、卵に精子が飛び込むことだけど、
受精する瞬間、精子は頭と尻尾が切り離されて
頭だけが卵の中に入って分裂が始まる。
で精子の頭には、先のお話の染色体23体が入っているのだけど
実は切り離された尻尾のほうにも別の遺伝子である
ミトコンドリアDNAと言うのが入っている。
受精の時には尻尾が切り離されてしまうから
この男性のミトコンドリアDNAは入ることが出来ない
と言うことになる。
子供が男女のどちらでも
ミトコンドリアDNAは母だけから受け継ぐことから、
女系でつながっている血族を調べる場合には、
この遺伝子を調べると鑑定が出来るらしい。
豆「いろいろ検査方法があるんだって」
舞「ふーん。」
舞茸には、興味のないどーでもいい話。
でも考えてみると、
皇室ではずっと男系で跡を継いでいるのであれば
その遺伝子は長い長い途方もない時間
受け継がれているということになる。
男系でつないでいる場合、一時的に女性が継いでも
その子は例え男子でも継ぐことは出来ず、
分家の男子がその後継いで行くことになる。
あくまでY染色体を継いで行くのだ。
男系しか認めていない人達はその途方もなく長い時間
守ってきた遺伝子を残そうとしているのだろう。
でもそれを守るために
色々な想いを犠牲した人もたくさんいるんだろうな・・・
ふと、そう思った。
「まずは本人が・・・二人が幸せでないといかん。」
舞茸ママの言葉を思い出した。
でも、そんな言葉では許されない家はたくさんあるんだろう。
皇室なんて次元の違うお話なんだと思いますが。
【売国朝鮮人民進党 要身体検査】前原誠司に背乗り疑惑
前原誠司議員 背乗り疑惑
08/30のツイートまとめ
hibi_tantan24
漂う手詰まり感…小池都知事「豊洲移転延期」躊躇の理由 https://t.co/j1cJfwUzEe #日刊ゲンダイDIGITAL
08-30 07:43「東電」という名の“ゾンビ”はどこまで国民の懐をむさぼり続けるのか 柏崎刈羽原発再稼働への不可解な執着 https://t.co/GIvCtMLhER
08-30 07:47NHKの生番組で解説委員が反乱!? 7人の委員のうち6人が政府の原発政策を徹底批判する快挙! https://t.co/BLjxTZIHh1 @litera_webさんから
08-30 21:50
【慰安婦捏造大スクープ】吉田清治氏の長男が真相告白
08/29のツイートまとめ
hibi_tantan24
強盗、薬物、性犯罪…警官不祥事の背後に警察のパワハラ体質! 私生活監視、オタク趣味には上司が注意… https://t.co/bV4SsgtVNU @litera_webさんから
08-29 08:41小池知事メス入れるか NHK“受信料3400億円”で新社屋計画 https://t.co/ALh527JMVJ #日刊ゲンダイDIGITAL
08-29 08:41古賀茂明が今だから明かす都知事選の内幕と民進党の情けなさ | 週プレNews https://t.co/xxbrn4DIHi @shupure_newsさんから
08-29 08:42突然の災害で預金下ろせず家族もバラバラ…を回避する「防災必携リスト」の中身 https://t.co/dYw1PICCZK @horizontalさんから
08-29 08:44
開運商法・大阪グループ摘発相次ぐ
開運商法・大阪グループ摘発相次ぐ
当紙が開運商法を糾弾し始めたのは五年前の事である。
どこの書店でも売っている多くの一般雑誌に、余...