3 / 14ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
2015/08/27 青山繁晴×長島昭久 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン
2015/08/27 青山繁晴×長島昭久 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン
- 橋下氏と松井氏が維新からの離党を表明
- 韓国の朴大統領が、中国の軍事パレードに出席へ
- アメリカの生中継銃撃事件 解雇が動機か
- 本日は16時台は民主党衆議院議員・長島昭久さんをお迎えし、17時台にニュースを3本紹介します。
海自最大の護衛艦「かが」進水 ヘリ9機を同時運用

命名・進水式が行なわれた護衛艦「かが」=27日午後、横浜市(三尾郁恵撮影)
海上自衛隊の新型ヘリコプター搭載護衛艦の命名・進水式が27日、横浜市内で開かれ、「かが」と命名された。今年3月に就役した「いずも」の2番艦で、護衛艦としては最大規模となる全長248メートル、基準排水量約1万9500トン、乗員約470人を誇る。
艦首から艦尾まで甲板がつながる空母型の構造で、ヘリ9機の同時運用が可能で哨戒活動や災害派遣などが任務の中核となる。平成29年3月に就役する予定だ。
式には左藤章防衛副大臣、武居智久海上幕僚長らが出席。音楽隊の演奏や花火が「かが」の進水に花を添えた。
全長248m 護衛艦いずもはほとんど空母! 改修すればF35Bの艦載も 対中国潜水艦戦見据え25日に就役へ
進水式の「いずも」=平成25年8月、横浜市磯子区(桐原正道撮影)
海上自衛隊最大の艦艇となるヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が25日に就役する。空母のように艦首から艦尾まで続く「全通甲板」を有する護衛艦は現在も「ひゅうが」型2隻が配備されているが、「いずも」の全長は「ひゅうが」の1・25倍の248メートル。
通常搭載ヘリも4機から9機に倍増する。新型艦導入で防衛省が見据えるのは、潜水艦の近代化を進める中国海軍の抑止だ。
「中国は国防費を5年連続で10%以上増加させ、軍事力の広範かつ急速な強化を進めている。不測の事態を招きかねない極めて危険な行為を繰り返している」
中谷元防衛相は22日の防衛大学校卒業式でこう述べ、中国軍の動向に警戒を呼びかけた。
中国軍をめぐっては、米海軍のムロイ中将が2月25日の米下院委員会で、中国の潜水艦数が米軍を上回ったと証言したばかり。潜水艦は敵から見えないところから攻撃できる特性を持ち、米軍の行動を阻む中国の「接近阻止・領域拒否(A2・AD)戦略」の中核に位置付けられる。
防衛省は、中国が長時間航行を可能とする大気非依存型推進(AIP)システム搭載のユアン級潜水艦を「大幅に増強している」(幹部)と分析し、警戒を強めている。
こうした中で対潜水艦戦で期待されるのが、25日に引き渡し式がある「いずも」だ。哨戒ヘリ5機が同時に離着艦でき、中国潜水艦への警戒・監視を強化できる。政府が平成27年度予算案で20機追加取得する国産新型機P1哨戒機や、P3C哨戒機も対潜哨戒に投入され、中国軍に対する抑止力向上を狙う。
また「いずも」は高度な指揮通信機能で護衛隊群の中枢艦となる。470人を収容でき、南西諸島防衛での大量人員輸送や、大規模災害時は被災者の避難やけが人の救護にも活用される。
改修費はかかるが、米海兵隊が保有する垂直離着陸型の最新鋭ステルス戦闘機F35Bも艦載できるようにもなる。防衛省は28年度に同型艦をもう1隻就役させる予定。海自のヘリ搭載護衛艦を全て全通甲板型とすることで運用能力の向上を図る。(杉本康士)
台湾、抗日戦の主役は「中華民国軍だ」 中国共産党に「歴史に向き合え」
台湾、抗日戦の主役は「中華民国軍だ」 中国共産党に「歴史に向き合え」
産経新聞 2015.2.3
台湾の国防部(国防省)の報道官は3日の定例記者会見で、中国共産党に対し「抗日戦争」の主役は、国民党が主導した「中華民国」軍だったという歴史に向き合うべきだと呼び掛けた。
中国は今年を「反ファシズム戦争と抗日戦争勝利70年」と位置付け、共産党の役割や日本の戦争責任を強調する各種活動を実施予定。
報道官は「中共(中国共産党)のどんな活動にしろ、中華民国軍の犠牲と貢献は抹消できない」と強調した上で、「中共は侵略の歴史の反省を日本に求めるのと同時に、自らも歴史に向き合うべきだ」とした。
第2次大戦後に激化した内戦で敵対した国共両党は、抗日戦の歴史認識をめぐる対立が継続。国民党側には、中国が抗日戦での同党の役割を過小評価しているとの不満がある。(共同)
これを受け、4日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は「台湾では共産党の抗日戦争の功績が認められていない」と反発する社説を掲載した。
「(中国)大陸では、国民党の役割を積極的に評価している」と主張。中国が「抗日戦争勝利」に関する記念活動を実施していることに「台湾当局は感謝すべきだ」とした。
また「今の台湾社会は日本にこびる雰囲気が深刻化し、日本の植民地統治を記念する活動の方が多い」と批判した。
台湾の国防部(国防省に相当)の羅紹和報道官は3月3の記者会見で、与党の立法委員(国会議員)が提案していた「抗日戦勝利70年」の軍事パレードについて「検討、評価を行ったが今年は実施しない」と述べた。
一方、中国が計画しているパレードについては「中国大陸がどんな活動をしても、抗日戦を戦ったのは(当時の中国正規軍である)国軍だという事実は変えられない」と改めて牽制(けんせい)した。
この中国の軍事パレードに関しては、「日本にも招待してやるから、来い」などと、中国は政治的にいろいろと利用している。

維新をかけて訪中するプーチン大統領(AP)
9日付の中国紙、新京報は、ロシアのプーチン大統領が、今年9月3日の中国の「抗日戦争勝利記念日」に合わせて訪中すると伝えた。外交専門家が明らかにしたとしている。
中国は今年を「反ファシズム戦争と抗日戦争勝利70年」と位置付けており、ロシアや韓国などと記念行事を開催する予定。中国が昨年制定した「抗日戦争勝利記念日」に各国首脳らを招待する可能性がある。
また同紙によると、ロシアは5月の対ドイツ戦勝70周年記念の式典に合わせ、習近平国家主席らを招待した。(共同)
- 関連記事
-
- 台湾、抗日戦の主役は「中華民国軍だ」 中国共産党に「歴史に向き合え」 (08/28)
- 台北で教科書「中国史観」と反発、高校生ら33人を逮捕した。 (07/24)
- 台湾・李登輝元総統が訪日へ 震災被災地など訪問 21日から (07/08)
- 台湾総統選 国民党・朱主席「出馬せず」 「不戦敗」の危機 (05/17)
- バシー海峡の戦没者慰霊式典 台湾南端の潮音寺 (04/20)
- 台湾、与党候補者選び混迷 朱立倫氏、総統選「出ない」 (04/19)
- 柯台北市長、228事件記念式典で涙「悲劇が再び起きないよう望む」/台湾 (03/03)
- 「自分は台湾人だ」過去最高の60%=政治大調査 (01/29)
- 朱立倫(副主席。新北市市長)が馬英九に替わり中国国民党の主席に (01/19)
- http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-7645.html転載
[転載]「天津大爆発」は習近平総書記暗殺のための爆発だった。
9月3日の抗日戦勝記念日前後には、北京で次なる大規模テロ事件が発生するのではないかとも噂されている。天津を皮切りに、中国はこれから習近平体制崩壊に向け、内戦状態に突入するのか?中国・韓国に滞在する数万人の邦人保護と日系企業の引き上げを含め、非常事態に備えて万全の準備が必要である。(2015.8.24JAPAN+)
[転載]国を守らず在日を守る政党・民主党、来年の参議院選は日本人の良識を示しましょう。
[転載]朝日新聞は何が言いたい!
東京・九段の靖国神社を初めて訪れたのは約10年前。戦没者をまつる神社と聞いていた。境内に立ち、心が揺さぶられた。「芸術家の直感。日本の人々を精神的に抑圧する象徴だと思った」
感じたままの「靖国」を2、3作描いてみた。「靖国の暗い影が私の足をつかんで離さなくなった」。原爆のキノコ雲や日本名で死んだ朝鮮人兵士、慰安婦などもモチーフに、これまで80作以上の「靖国」を描き、一区切りの作品展を今夏、東京で開いた。
韓国全羅南道生まれ。大学で絵を学び、子どもたちに教えるのが夢だった。1980年の光州事件が人生を変えた。民主化を求める市民が軍に制圧され、200人超が犠牲に。プラカードやビラを作って抵抗運動を支え、事件の真相究明を訴えた。民衆美術運動を代表する存在になり、89年から3年間、国家保安法違反罪で投獄された。ぬれタオルで顔を覆われる拷問に、故郷の海を思って耐えた。「得意だった水泳はもうできない」と人懐っこく笑うが、鋭い視線は、国家の暴力や軍国主義に向く。軍事大国の米国と同盟を結ぶ韓国と日本。母国の権力と「靖国」は地続きの創作テーマだ。
8月15日、靖国神社の境内に再び立った。東アジアの行く末を案じ、絵筆に込める思いを新たにした。(2015.8.26朝日新聞)
【虚構の抗日戦争勝利記念日】「建国の父」毛沢東は「日本の侵略に感謝する」と何回も外交の場で述べていた
戦勝国の座を争う2つの中国、娯楽化した抗日神話の幻
海峡を挟んで対峙する中華人民共和国も、9月3日に大規模な軍事パレードを北京で行う。「第二次大戦を共に戦った」ロシアやモンゴルなどを招き戦勝国として振る舞おうとしている。
83年に中国の高校を卒業した私の手元に当時の歴史教科書が残っている。中国共産党の「偉業」について次のように書いてある。「全国人民をリードして抗日戦争を勝ち抜いたのは、偉大な中国共産党だ。共産党が戦っている間、国民党はまったく無能で四川省の奥地に潜んでいた。抗日戦争に勝利すると蒋介石は勝利の果実を横取りしようとしたが、毛沢東主席は彼らを台湾に追放した」。共産党の軍隊は「地雷戦」や「地下塹壕戦」で「世界最強の日本帝国主義の悪魔どもを粉砕した」と具体的な戦術にまで触れている。
歴史を教える教師の語り口はぎこちなかった。実際は、アメリカが広島と長崎に原爆を投下するまで日本軍は中国各地で戦闘を続けていた。結局、ソ連・モンゴル人民共和国連合軍が満州や内モンゴルに侵攻するまで日本は降伏しなかった。こうした事実はどう考えても、「共産党のゲリラ戦による勝利」とは直接結び付かない。
圧巻は授業の合間に「本当に抗日を行っていたのは、反革命にして反動的な国民党軍だ」という、ブラックユーモアのような教師の一言だった。「歴史研究の醍醐味は、政治による隠蔽に対するレジスタンスのような真相究明にあるのでは」と、少年ながらに思ったものだ。
荒唐無稽な抗日戦の歴史
「建国の父」毛沢東は「日本の侵略に感謝する」と何回も外交の場で述べていた。61年に黒田寿男、64年に佐々木更三をそれぞれ団長とする日本社会党の訪中団を迎えた毛は事実を素直に語った。「何も謝ることはない。日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしてくれた。日本の皇軍なしには、私たちが権力を奪取することは不可能だった」と言って、佐々木らを驚かせた。
善良な社会党党員らがどう応じたか知らないが、毛の言葉を真摯に受け止めていたら、今日のように解党寸前にまで堕(だ)することもなかったかもしれない。
それでも一度作られた神話は生き続ける。中国共産党の肝煎りで製作した『地雷戦』という抗日映画は今や古典中の古典となった。今年に入ると、女性の股間から手榴弾を取り出して日本兵をぶっ飛ばす荒唐無稽な作品(『一起打鬼子(一緒に日本の悪魔共をやっつけよう)』)まで登場。抗日の歴史も娯楽化してきた感じが否めない。
すべては共産党自身が捏造した歴史の産物で、抗日戦を担わなかった歴史への皮肉でもある。「共産党も抗日を行った。ただし、娯楽映画の中で」と皮肉られるように、中国国民の多くも隠蔽された過去を知っている。
習近平(シー・チンピン)政権は今、日中事変の舞台となった盧溝橋のほとりに立つ中国人民抗日戦争記念館に、国民党軍の抗日の実績を少し書き加えようとしている。馬総統のような「中国的心情」をまだ持っている人々への餌をまいて、台湾の分断を図るためだ。共産党は政権獲得後に無数の国民党軍兵士を「反革命分子」として処刑したり、長期間にわたる強制労働に駆り立てたりしてきた。そうやってさんざん虐待してきた「歴史の不都合な証人」に勲章を授けるという。
ロシア軍とモンゴル軍は9月、満州やモンゴルでの勝利を胸に天安門広場を行進するだろう。では一体、中国人民解放軍は何を誇りに「戦勝」パレードを飾るのだろうか。
[2015.7.21号掲載]
楊海英(本誌コラムニスト)
【石平】沖縄から米軍が撤退し、中国人民解放軍が沖縄に来たら沖縄はどうなるか
※ネット生放送配信:平成27年月8月13日、19:00~
出演:
我那覇 真子(沖縄支局担当キャスター)
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
【上海ショック】金融経済と実体経済の乖離、日本は需要創出に全力を![桜H27/8/26]
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
「憲法の危機だけでなく知性の危機」…閣僚19人中15人が極右団体「日本会議」に所属している安倍政権自体が日本の危機! (8/24-26ののイートまとめ)
hibi_tantan24
「憲法の危機だけでなく、知性の危機」安保法案反対の学者・弁護士300人が会見(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース http://t.co/rpuJGsGARz
08-26 19:28安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版 http://t.co/XKf9HqE1bW
08-26 10:40東京五輪後の日本経済破綻、現実味高まる GDPマイナスに潜む「重大な事態」 http://t.co/pewEBujevT @biz_journalさんから
08-26 12:11