1 / 4ページ 1 2 3 4
地方議員の体たらく・水戸市議の松カツ親分?
「沖縄知事選告示」翁長雄志氏が断トツでリード…ニコニコ生放送での第一声で視聴人数ランキング(管理人調べ)
[転載]【エボラ出血熱】日本入国ジャーナリスト男性の「陰性」がまったく安心できないワケ
【エボラ出血熱】日本入国ジャーナリスト男性の「陰性」がまったく安心できないワケ
2014.10.29 00:15 DMMニュースこのタイミングでの「陰性」は決して安心できるものではない。日系カナダ人ジャーナリストの経過観察からは依然として目が離せない状況が続いているのは確かである。
(取材・文/阿蘭澄史)
コイツ在日チョンのカナダ移民だろが!!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
45歳男性ジャーナリストは陰性 リベリア滞在
2014.10.28 05:40 産経ニュース西アフリカ・リベリアに滞在していた45歳の男性が東京・羽田空港で発熱し、エボラ出血熱などの1類感染症に対応する国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に搬送された問題で、28日早朝、ウイルスは陰性だったことが確認された。国立感染症研究所村山庁舎(同武蔵村山市)による男性の血液検査の結果を、厚生労働省が明らかにした。
関係者によると、男性は日系カナダ人ジャーナリストで、8月18日にエボラ熱の取材でリベリアに入国。首都モンロビアに滞在し、今月18日に出国した。
西アフリカに滞在していた40代の男性が羽田空港に到着した際、
発熱が確認されたため、厚生労働省は、念のため男性を指定病院に搬送し
エボラ出血熱を含めた感染症にかかっていないか検査をしています。
厚労省などによりますと、検査を受けているのはカナダ国籍で ジャーナリストの40代の男性で、27日午後4時ごろ、ロンドンから 羽田空港に到着した際、発熱の症状を訴えました。
男性は、8月から10月中旬まで西アフリカのリベリアに滞在していて、 その後、ベルギーやイギリスを経由してから入国したということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037596.html
大西哲光であることを示唆するいろいろなソース
■カナダ国籍
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037596.html
>厚労省などによりますと、検査を受けているのはカナダ国籍でジャーナリストの40代の男性で、
■45才
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141027/k10015739231000.html
>男性は45歳のジャーナリストで、
■滞在期間は8月から10/18まで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141027/k10015739231000.html
>西アフリカのリベリアにことし8月から今月18日まで2か月間滞在したあと、
■リベリアの首都モンロビアなどに滞在
http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270036-n1.html
>関係者によると、男性はリベリアの首都、モンロビアなどに滞在したが、
大西がリベリアのモンロビアから書いた記事
2014/8/30
http://www.nytimes.com/2014/08/30/world/africa/quarantine-for-ebola-lifted-in-liberia-slum.html
2014/9/25
http://www.nytimes.com/2014/09/25/world/africa/liberia-ebola-victims-treatment-center-cdc.html
2014/10/02
http://www.nytimes.com/2014/10/02/world/africa/ebola-victim-texas-thomas-eric-duncan.html
ノリミツ・オオニシ(Norimitsu Onishi, 日本名:大西 哲光)は、日系カナダ人のジャーナリスト。ニューヨーク・タイムズ記者。
千葉県市川市生まれ。4歳のときに両親と共にカナダに移住している。その後モントリオールなどで生活し、現在はカナダ国籍を取得しており、日本語、英語、フランス語を流暢に話す。
評価
ニューヨーク・タイムズ外信部長のスーザン・チラ(英語版)はオオニシのジャカルタ異動に際し、桜の花咲く国というイメージの日本社会で進行する政治の右傾化という暗い側面や、少子高齢化問題、北朝鮮の密輸業者や裁判に関する痛ましい報告、東南アジアから韓国の農家に嫁ぐ花嫁たちの希望といった記事を取り上げ、ノリ(オオニシのニックネーム)の日韓に関する報道視点はとても独創的だと評した[4]。一方、主に日本の戦争責任を巡る記事は、韓国や中国の視点のみに立った、恣意的に反日感情や日本人への差別を煽るものであるとして批判している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B7
ニューヨークタイムズ(NYT)の大西哲光の正体
朝日新聞とのマッチポンプで極左妄想記事を書いて、嬉々として反日報道を行っているのが、ニューヨーク・タイムズ東京支局長の大西哲光である。もちろん、その記事は朝日新聞同様、病的な偏向と反日に溢れており、そういう記事を好んで書く性向は、彼が日本人ではなく、実際には朝鮮人であることに由来している。
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html
何故自国に帰らずに
わざわざ日本に戻ってくるんだよ
( ゚Д゚)ヴォケ!!
まぁ何処に行っても嫌われ者だろうけど
余計なもんまで持ち込もうとすんじゃねーぞ
(#゚Д゚)ゴルァ!!
考えてる事がむちゃくちゃなんだろうなぁ(-_-;)
バイオテロか
それとも元々コイツはヘタレで取材なんかしていないか
もうどっちかしか考えられないな
┐(´д`)┌
[転載]【拡散希望】 護憲、反核、平和を唱える市民団体の正体
静岡県三島市は、「核兵器をなくし、平和を作る三島市民の会」という名前の市民団体が主催するイベントで、慰安婦問題を扱うプログラムが進行されるという理由で、
イベントのサポートをしないことにしたと新聞は伝えた。
この市民団体は、20年以上前からサポートを受けてきたが、断られたのは初めてだと新聞は報道した。
三島市は、慰安婦関連のイベントにかかる費用を除いた他の経費のみをサポートすることができるという立場である。
[転載]民主党本部に電話「なぜ民主党は重要法案の審議を拒否するのか?」→民主党本部「はいはい。わからないものはわからない」とブチ切り!


民主はいつも5%ちょっと超える程度だけどよくこんなんが2年前まで政権もってたよなw
民主が政権とってた時の政党支持率、特に自民党の支持率ってどんなもんやったろ ,さすがにこんな低くはないよな
そして今の自民党は謙虚かというとそんなわけはない
でも誰も政権交代とは言わない
つまり民主党の実行能力に国民は全く期待できない
だから政治思想を争点とする以前の問題になってしまっている

大手12社の調査の平均値である「PML Index(ピーエムエル・インデックス)」と、ネット調査も含めた全14社の世論調査結果のアーカイブで構成され、その他、政策テーマ別の世論調査や「首相にふさわしい政治家」なども調査結果も集積していきます。
集積データの画面表示は約2年間となっておりますが、過去データをご覧になりたい方はお問合せフォームにてご連絡ください。

[転載][転載] 【拡散希望】 福岡県行橋市の市議が命がけで在日特権をネット上にマジ告発!!!
【拡散希望】 福岡県行橋市の市議が命がけで在日特権をネット上にマジ告発!!!
(わかりやすいよう解説を交えて書き下しました。順にお読みください。)
【外国人の扶養控除②】国会議員への陳情・添付資料1
【外国人の扶養控除③】国会議員への陳情・添付資料2
【原紙】日本国民と在留外国人の扶養控除及び各種給付における不公平の是正 並びに日本国民の雇用回復・ワーキングプアの解消に関する陳情
・【報道】会計検査院、外国人の扶養控除制度の見直しを財務省に要求!「扶養する家族が多すぎて控除額が高くなり所得税ゼロが多数」
[転載]相変わらずの腐れアカヒ・・・事此処に及んでもいまだ反日ですか(-_-;)
「一面的内容なら不適切」と文科相 朝日新聞作成の中学・高校生向け「教材」で
朝日新聞が今夏、沖縄戦について「日本軍は住民を守らなかったと語りつがれている」などとする中学・高校生向けの教材を作成し、希望する学校に無料配布している問題で、下村博文文部科学相は29日、衆院文部科学委員会で「一面的な記述ならば副教材として不適切」との見解を示した。田沼隆志議員(次世代)の質問に答えた。
これに対し下村文科相は「報道によると、歴史の光と影の、影の部分しか記述がないのではないか」と懸念を示した。その上で「バランスのとれた内容であれば問題はないが、そうでなければ、副教材として(学校で)使うのは適切ではない。まずは私自身が全文を読んでみたい」と述べた。
教育特集「知る原爆・沖縄戦」 無料で希望の学校に配布
子どもたちが戦争について知るきっかけに――。朝日新聞社はこの夏、教育特集「知る原爆」「知る沖縄戦」をご希望の学校に無料でお届けします。
希望する特集名を明記し、校名と所在地、電話番号、担当者名、必要部数を記入し、ファクス(06・6221・5634)かメール(1426@asc-g.co.jp)でお申し込みください。学校単位が原則ですが個人でもお受けします。お届けは6月以降になります(地域によって異なります)。申し込み多数の時、ご希望に沿えない場合もあります。お申し込みは8月末までです。
[転載]「あと1人で辞任ドミノ」野党、閣僚に重点攻勢、民主・維新共闘へ・・・やっぱりな(-_-;)・・・所詮維新も第二民主党でしか無い訳だ┐(´д`)┌
「あと1人で辞任ドミノ」野党、閣僚に重点攻勢
2014年10月29日 06時27分 読売新聞----------
「あと1人で辞任ドミノ」野党、閣僚に重点攻勢
野党による新任閣僚の「政治とカネ」の問題を巡る追及が続いている。
小渕優子前経済産業相らの辞任後は、宮沢経済産業相、望月環境相、有村女性活躍相らを重点的に責め立てている。
民主党の川端達夫国会対策委員長は28日の記者会見で、「次から次へとたださないといけない問題が出てくるのはゆゆしき事態だ。政権は緩みきっている。野党の責任としてチェックを強めたい」と指摘した。同党幹部は、「あと1人の閣僚が辞任すれば『辞任ドミノ』になり、今度こそ政権打倒の決定打になるのではないか」と語る。
28日は望月氏の後援会の交際費計約660万円が政治資金収支報告書に記載されていなかった問題や、有村氏が脱税で有罪判決を受けた企業から計120万円の献金を受けていた問題が発覚した。これに先立ち、宮沢氏は、外国人が株式の過半数を保有する企業から計40万円の献金を受けていたことなどが判明している。
民主、維新両党の国会対策委員長は28日、望月氏らの問題について、電話で対応を協議した。28日の衆院本会議などで早速追及し、30日の衆院予算委員会でも両党が連携する方針だ。【以下略】
----------
エダノ君巨大ブーメランで憤死かwww
民主党にも巨大ブーメランwww
ま・所詮江田のやる事
民主となんら変わらない
脳内お花畑のおバカさんのやる事だわな
民主別働隊
第二民主党
そう呼ばれてもなぁんもおかしくないわなぁwww
「年内解散」で疑惑閣僚だらけの「レームダック内閣」を一掃し巻き返しを図る安倍首相に「市民」がとどめを!
出た!誤人選対「辞任ジャー」・・・朋美、早苗、えり子、優子、みどりの「女5人衆」

この他に、望月、宮沢、江渡、有村、西川の辞任の「控え5人衆」がいる。これだけいれば安倍総理の任命責任は明らかであり、任命自体が間違っていた・・・これを「誤任ジャー」と呼んでみる・・・
続報!札幌「中華街」構想・・大使閣下と民族街。
続報!札幌「中華街」構想・・大使閣下と民族街。 |
☆目指すは日中“味の懸け橋”「札幌中華街」実現へ追い風
知事と市長支援快諾
札幌市内に「中華街(チャイナタウン)」をつくる構想が、
実現に向け動き始めている。
札幌に住む中国出身の企業家たちが
「北海道と中国の懸け橋にしたい」と考え、
構想を温めてきたが、
そうした意向を耳にした中国の王毅駐日大使が
昨年十二月に札幌を訪れた際、
高橋はるみ知事と上田文雄札幌市長に直接協力を働き掛けた。
両トップとも支援を快諾し、
それぞれ庁内に支援策の具体的検討に入るよう指示。
企業家たちも、この追い風を背に
具体案づくりを急いでいる。
札幌中華街構想を持っているのは
「北海道新華僑華人連合会」。
札幌で活躍する中国出身の情報技術(IT)や
貿易会社らの経営者、飲食店主、大学教授らが中心となり、
二○○三年三月に発足した。
王大使から「札幌で成功している中国人が
中華街をつくろうとしている」と言われ、
支援を要請された高橋知事と上田市長は
「中国と北海道の経済交流を促すことになる」と前向きだ。
呉さんは「少しずつ実現に近づけ、十年以内には
中華街の形が見えるようにしたい」と話している。
(北海道新聞)
これ、地元民はどう思ってるわけ?
本当に中華街なんてほしいと思ってるのかね。
前にも書いたけど、
自分とこの民族街を作らせてくれと、
他国自治体の首長に駐日大使自ら頼み込むなんて
どう考えてもおかしな話しだよ。
何を好きこのんで他民族の居住地を
日本の自治体が税金を使って応援しないといけなのか?
観光の目玉になる?
だって、横浜の中華街だって台湾系と大陸系が半々で、
歴史と歳月が磨いたから観光名所になったわけで、
ぽっと出の新米「中華街」が目玉になるかね?
中国と北海道の経済交流?
それよりも不法入国者の温床になりそうな気がするんですが?
「札幌に行って一旗あげようぜ!」
そういうのがゴロゴロ来そうな予感がするんですが。
国を挙げて反日教育している国の住民を
民族街まで作って差し上げて
ハイ、どうぞいらっしゃいませ!な~んて、
常軌を逸していると思うんですが。
そもそも、この王毅っていう駐日大使自体が、
とんでもない札付きじゃないの。
◇靖国のついてああだこうだ内政干渉し、
◇サッカーアジア杯の反日騒ぎについては
「あれは負けたショック」と弁明し、
◇原潜領海侵犯問題は一言も謝罪無し。
◇東シナ海海底ガス田問題については
「日本側は一方的」などと言いたい放題。
◇李登輝氏来日では「彼はトラブルメーカー」などと
そりゃお前だろ!と突っ込みたくなるような発言。
とまあ、この人の行状を見ていると、
ホント、国外追放がふさわしいような駐日大使様。
こういう人間が持ちかける中華街構想なんて、
眉唾物と受け取った方が無難ですよ。
この人物は「相互の繁栄」なんて
これっぽちも考えてないんだから。
ちなみに、なんだか嬉しげに
このニュースを伝えている北海道新聞ですが
ここは朝日以上の左傾新聞です。
上記の元記事に挿絵が載ってるんですが↓

この人物は、ひょっとして王毅閣下じゃないの?
写真とそっくりだもんね。
よくこんなもん平気で載せてられるよなあ。
*王毅中国大使が講演 靖国参拝/サッカー反日行動
*王毅:東シナ海問題、日中意見不一致で対話強調
*うねり:王毅中国大使
娘通信♪関連過去記事
*札幌に中華街を!?・・駐日中国大使が要請。